ワイモバイルで名義変更する方法!結婚や死亡したら?子供に譲るには?徹底解説

YM契約
当サイトでは一部の記事で商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及ぼすものではありません。

ワイモバイルはオンラインストアがお得!
今なら機種代金から最大21,600円値引き実施中!

ワイモバイルオンラインストアはこちら

MVNOや格安スマホでは名義変更に対応していることが少ないです。

ただワイモバイルでは

  • 結婚や離婚で氏名が変わった
  • 子供や家族にスマホを譲りたい
  • 契約者が死亡した
  • 支払い者を変更したい

といった場合でも名義変更の手続きができますので便利ですよね。

  • 名義変更の方法は?
  • 必要書類や手数料は?
  • 代理人でも手続きできる?
  • 名義変更の適用日はいつ?
  • 名義変更でキャンペーンは解除される?

ただ一口に名義変更といってもケースごとに手続きや必要なもの手数料などが変わってきます。

そこで本記事ではワイモバイルの名義変更についてケースごとに手続きの方法や書類、手数料などについて解説しようと思います。

ケースによって手続きが全く別なので、事前にチェックしてスムーズに名義変更できるようにしておきましょう。

  1. 名義変更には改姓/改称・譲渡・継承・請求名義変更がある
    1. 改名・改称:結婚や離婚で氏名変更するときの手続き
    2. 譲渡:親から子供にスマホを譲る時の手続き
    3. 承継:契約者が死亡したときの手続き
    4. 請求先名義変更:支払い者を変更するときの手続き
  2. 改名・改称は契約者がワイモバイルショップで手続き
    1. 改名・改称の名義変更に必要なもの
    2. 家族なら委任状があれば代理人手続きも可能
    3. カスタマーセンターに電話すれば郵送でも名義変更できる
    4. 改名・改称の手数料は無料
  3. 譲渡の手続きは譲渡者・譲受者でワイモバイルショップに行く
    1. 譲渡の名義変更に必要なもの
    2. 未成年者や子供への譲渡は同意書が必要
    3. 譲渡の名義変更は契約審査がある
    4. 譲渡の手続きは手数料が3,300円かかる
  4. 承継は相続人がワイモバイルショップで手続きする
    1. 承継の名義変更に必要なもの
    2. 承継の名義変更後に解約できる
    3. 承継の名義変更は手数料は無料
  5. 請求先名義変更はワイモバイルショップで手続きする
    1. 請求先名義変更に必要なもの
    2. 家族であれば委任状持参で代理人手続きOK
    3. 請求先名義変更の手数料は無料
  6. 名義変更が反映される適用日はいつ?
  7. 譲渡の名義変更は引き継げない割引もあるので注意
    1. おうち割は解除される
    2. 家族割引サービスは解除される
    3. 一部のワイモバイルサービスが解除される
    4. 月途中の譲渡は料金が日割りになる
  8. ワイモバイルで名義変更する方法!まとめ

名義変更には改姓/改称・譲渡・継承・請求名義変更がある

ワイモバイルショップでのみ手続き可能!

ワイモバイルでは名義変更といってもケースごとに4つの手続きがあります。

それぞれの名義変更で手続き手順や手数料、必要な書類や注意点などが全く異なります。

  • 改名/改称:契約者の氏名を変更する手続き
  • 譲渡:契約者を変更する手続き
  • 承継:契約者が死亡したときに契約を引き継ぐ手続き
  • 請求先名義変更:支払い者を変更する手続き

なので全く別の手続きと考えたほうがいいですね。

ただそれぞれがワイモバイルショップでのみ手続きが可能になっています。

WEBや電話などでは名義変更できないので注意しましょう。

改名・改称:結婚や離婚で氏名変更するときの手続き

改名・改称は契約者の氏名を変更する手続きです。

例えば・・・

  • 結婚で苗字が変わった
  • 離婚で苗字が戻った
  • 【法人契約】会社名が変更になった

といった場合に手続きができます。

苗字や会社名が古いままになっていると本人確認ができずワイモバイルで様々な手続きができなくなります。

そのため苗字や会社名が変更になった場合は改名・改称の手続きはしておくべきですね。

譲渡:親から子供にスマホを譲る時の手続き

譲渡は契約者を変更する手続きです。

例えば

  • 契約者をお父さんから子供に変更したい

といったケースで手続きができます。

あまり多くはありませんが家族だけでなく友人や第三者に譲渡することも可能です。

なお譲渡した場合はプランや契約期間は引き継ぎますが、支払方法は変更になります。

プランを変更したいときは譲渡後に別途プラン変更の手続きすることになります。

承継:契約者が死亡したときの手続き

承継は契約者が死亡した時に家族が契約を引き継ぐ手続きです。

例えば

  • 契約者が死亡して家族が相続したい
  • 【法人契約】会社合併で存続する会社が契約を引き継ぎたい

といった場合ですね。

あくまで承継は死亡した時の相続手続きです。

死亡していないのであれば契約者の変更なので「譲渡」になります。

死亡した契約者の家族だけが相続人になることができます。

請求先名義変更:支払い者を変更するときの手続き

請求先名義変更は契約者を変えず支払い者を変更する時の手続きです。

例えば

  • 契約者はお父さんだけど息子が口座振替で支払いたい

といったように契約者と支払い者を分けたい場合に必要です。

ワイモバイルでは基本的に契約者と支払い者は同じなので家族ごとに支払いを分けたいときなどは便利です。

改名・改称は契約者がワイモバイルショップで手続き

代理人手続きも可能!

改名・改称の手続きは契約者本人がワイモバイルショップで手続きします。

ただ契約者でなくても家族であれば代理手続きも可能です。

ただその場合は委任状など必要な書類が増えるので注意しましょう。

改名・改称の名義変更に必要なもの

改名・改称の手続きには下記のものが必要になります。

  • 本人確認書類(免許証やマイナンバーカードなど)
  • 印鑑(シャチハタ不可)
  • 改名・改称が確認できる書類の原本(戸籍謄本)

改名・改称後の氏名が記載された戸籍謄本が必要になります。

なのでまずは市役所や区役所で変更手続きを行った後に戸籍謄本を取得しましょう。

なお本人確認書類がすでに改名・改称後の氏名で記載されているなら戸籍謄本は不要です。

家族なら委任状があれば代理人手続きも可能

契約者の家族であれば代理人としてショップで手続きすることもできます。

ただ必要な書類が増えるので下記の書類を用意するようにしましょう。

  • 代理人の本人確認書類
  • 代理人の印鑑(シャチハタ不可)
  • 代理人と契約者の家族証明書類(戸籍謄本か住民票)
  • 委任状
  • 契約者の改名・改称が確認できる書類(戸籍謄本)

家族証明書類は「代理人と契約者の記載がある戸籍謄本か住民票」が必要です。

どちらも区役所や市役所で発行できます。

また委任状はWEB上でダウンロードして契約者が記入したものを代理人が持参すればOKです。

委任状ダウンロードページ

カスタマーセンターに電話すれば郵送でも名義変更できる

ワイモバイルショップが近くにないという人は「郵送」でも手続きができます。

具体的には下記の手順で手続きしましょう。

  1. ワイモバイルカスタマーセンターに電話して申請書を取り寄せる
  2. 自宅に申請書が届いたら記入・捺印する
  3. 申請書と本人確認書類(コピー)と戸籍謄本(原本)の3つを同封して返送する

なお郵送で手続きする場合は本人確認書類のコピーをワイモバイルに返送しましょう。

ちなみにワイモバイルカスタマーセンターは受付時間が決まっているので注意が必要です。

  • ワイモバイルの電話から:151
  • ワイモバイル以外の電話から:0570-039-151
  • 受付時間:9時〜20時
  • 通話料:無料

電話するとオペレーターに繋がります。

オペレーターに「改名・改称の申請書が欲しい」と伝えれば手配してくれます。

月末などは繋がりにくいこともあるので、根気よく問い合わせしましょう。

改名・改称の手数料は無料

改名・改称の手続きは「ショップ」「郵送」どちらも手数料は無料です。

また郵送で手続きする場合は返信用封筒がついているので送料もかからないようになっています。

譲渡の手続きは譲渡者・譲受者でワイモバイルショップに行く

譲受者はショップ来店が必須!

譲渡の手続きでは現在の契約者と変更後の契約者の2名の来店が必要です。

ただ委任状があれば変更後の契約者だけでも手続きが可能になっています。

例えば契約者をお父さんから息子に変更したい場合は

  • 息子(譲受者)は必ずショップに行く必要がある
  • お父さん(譲渡者)は委任状を書けばショップに行かなくてもOK

ということですね。

なお契約者が変更になるので息子名義のクレカや口座振替に支払方法が変更になります。

譲渡は代理人手続きができないので注意しましょう。

譲渡の名義変更に必要なもの

譲渡は支払方法も変更になります。

なのでクレジットカード払い、口座振替のどちらにするかによって必要なものが変わりますので注意しましょう。

  • 譲渡者の本人確認書類
  • 譲受者の本人確認書類
  • 譲受者の印鑑(シャチハタ不可)
  • 譲受者のクレジットカード or キャッシュカード
  • 委任状※譲渡者がショップに行かない場合だけ

クレカ払いにしたいならクレジットカード、口座振替にしたいならキャッシュカードを持参しましょう。

なお本人確認書類は免許証やマイナンバーカードなどの原本が必要です。

コピーやスキャン画像などは使えません。

未成年者や子供への譲渡は同意書が必要

未成年者や子供への譲渡について親権者がショップに行かない場合は同意書も必要です。

具体的には下記の書類を用意することになります。

  • 譲渡者の本人確認書類
  • 譲受者の本人確認書類
  • 譲受者の印鑑(シャチハタ不可)
  • 譲受者のクレジットカード or キャッシュカード
  • 委任状※譲渡者がショップに行かない場合だけ
  • 親権者同意書※親権者がショップに行かない場合だけ

例えば契約者をお父さんから未成年の息子に譲渡するのであれば

  • お父さんと息子がショップに行くなら同意書と委任状は不要
  • 息子だけがショップに行くなら同意書と委任状が必要

ということになります。

委任状も同意書もダウンロードページから印刷してショップに持参しましょう。

譲渡の名義変更は契約審査がある

譲渡の手続きは契約者の変更になるのでワイモバイルショップで契約審査をしてもらうことになります。

契約審査に落ちてしまうと譲渡手続きもできないので注意しましょう。

例えば・・・

  • 譲渡者の年収が230万円以下の場合
  • 料金の未納や未収がある場合
  • 短期間の契約・解約を繰り返している場合

上記のようなことがあると契約審査に通らないケースもあります。

譲渡の手続きは手数料が3,300円かかる

譲渡の手続きには事務手数料として3,300円かかります。

この手数料は変更後の契約者が支払うことになります。

なお支払いは譲渡後の初回月額料金に合算して請求されることになります。

承継は相続人がワイモバイルショップで手続きする

相続人の来店が必須!

承継は契約者が死亡したときのみ手続きできます。

契約を引き継ぐ相続人の来店が必須になるので代理人が手続きすることはできません。

承継の名義変更に必要なもの

承継の手続きには「死亡が確認できる書類」が必要です。

具体的には下記の書類を用意しておきましょう。

  • 相続人の本人確認書類
  • 相続人の印鑑(シャチハタ不可)
  • 相続人のクレジットカード or キャッシュカード
  • 契約者の死亡が確認できる書類

契約を相続人が引き継いで利用する場合は相続人名義のクレカや口座振替で支払うことになります。

また契約者の死亡が確認できる書類は下記いずれか用意すればOKです。

  • 戸籍謄本
  • 死亡診断書
  • 住民票(除票)
  • 埋葬または火葬許可証
  • 死体検案書または検視調書
  • 葬儀のお知らせ(葉書や書面)

上記の書類はコピーでも問題ありません。

承継の名義変更後に解約できる

もし解約したいのであれば承継の手続き後に解約することになります。

解約するにせよ、継続して使うにせよまずは承継の手続きが必要です。

承継の名義変更をしないで相続人が解約手続きをすることはできないので注意しましょう。

承継の名義変更は手数料は無料

承継の手続きには手数料などは一切かかりません。

また承継後に解約する場合も解約金などは不要です。

承継の手続きをしない限り月額料金が発生してしまうので、なるべく早く承継の手続きをしておきましょう。

請求先名義変更はワイモバイルショップで手続きする

家族なら代理人手続き可能!

請求先名義変更は契約者を変えず支払い者だけを変更する手続きです。

家族であれば誰でも支払い者になることが可能です。

また基本的には契約者がワイモバイルショップに行って手続きすることになります。

ただ契約者の家族であれば代理人手続きも可能です。

請求先名義変更に必要なもの

請求先名義変更は下記の書類が必要です。

  • 契約者の本人確認書類
  • 変更後のクレジットカード or キャッシュカード
  • 印鑑(シャチハタ不可)
  • 支払い名義人同意書
  • 家族証明書類(住民票や戸籍謄本)

支払い名義人同意書はダウンロードページから印刷して支払い者に記入してもらうことになります。

また支払い者は契約者の家族である必要があるので3ヶ月以内に発行した住民票や戸籍謄本が必要になります。

家族であれば委任状持参で代理人手続きOK

手続きは契約者の家族であれば代理人手続きができます。

ただ必要な書類が非常に多くなるので事前にチェックしておきましょう。

  • 契約者の本人確認書類
  • 変更後のクレジットカード or キャッシュカード
  • 印鑑(シャチハタ不可)
  • 支払い名義人同意書
  • 家族証明書類(住民票や戸籍謄本)
  • 代理人の本人確認書類
  • 委任状

全ての書類が揃っていないと手続きができないので注意しましょう。

委任状は契約者に記入してもらったものをショップに持参すればOKです。

請求先名義変更の手数料は無料

請求先名義変更は支払い方法の変更やプラン変更と同様に「契約変更」になります。

そのため請求先名義変更でも手数料などは一切かからないということですね。

名義変更が反映される適用日はいつ?

基本的には即日反映!

名義変更が反映されるタイミングは手続きを完了した日です。

ただ「譲渡」や「請求先名義変更」など支払い方法が変わる手続きは注意しましょう。

名義変更が即日反映されても、実際に料金が請求されるまでにはタイムラグがあります。

クレカ払いと口座振替の引き落とし日は下記記事チェックしてみましょう。

譲渡の名義変更は引き継げない割引もあるので注意

引き継げない割引もある!

譲渡の手続きはプラン内容や契約期間などは引き継ぐことになります。

ただ譲渡すると引き継げない割引やワイモバイルのサービスもあります。

  • 譲渡したことでサービスが使えなくなった・・・
  • 譲渡したことで料金が高くなった・・・

とならないように事前にチェックしておきましょう。

おうち割は解除される

ワイモバイルでは名義変更により譲渡された場合はおうち割が解除されます。

これは

おうち割を利用している家族に譲渡する場合も解除されることになります。

ただワイモバイルショップで再度おうち割に申し込むことで再加入が可能です。

家族割引サービスは解除される

ワイモバイルの家族割引サービス(家族割)も譲渡によって解除されます。

また注意したいのは契約者が変わるため

家族割引を利用している家族全員が解除される

ということになります。

ただおうち割同様にワイモバイルショップで申し込みし直すことで再加入ができるようになっています。

一部のワイモバイルサービスが解除される

ワイモバイルで利用できる一部のサービスも譲渡により解除されます。

具体的には下記のサービスが利用できなくなります。

  • Y!mobileメール(@yahoo.ne.jp)
  • My Y!mobile
  • 位置検索サービス
  • ハートフルサポート
  • 暗証番号、請求書送付先の変更や統合
  • 紙の請求書の発行
  • 点字請求明細書の発行
  • 一定額ストップサービス

ただこちらもMyY!mobileへの登録やメール設定をし直すことで使えるようになります。

My Y!mobileの設定やメール設定はこちら参考にしてみましょう。

月途中の譲渡は料金が日割りになる

例えば月途中に譲渡した時の料金は日割りで請求になります。

例えば7月20日にお父さんから息子に譲渡した場合は

  • 7月1日〜7月20日までの料金:譲渡者のお父さんが支払う
  • 7月21日〜7月31日までに料金:譲受者の息子が支払う

日割りになるので7月の料金は譲渡者と譲受者それぞれに請求がきます。

二重請求になっているわけではないので間違えないようにしましょう。

ワイモバイルで名義変更する方法!まとめ

ワイモバイルの名義変更はケースによって4つの手続きがあります。

ただそれぞれ手続きも必要書類も手数料も違うので全く別の手続きだと考えておきましょう。

基本的には難しい手続きではありません。

ただ譲渡の手続きだけは引き継げるものと引き継げないものがあります。

いざ使おうとしたらサービスを引き継いげなかった・・・

とならないように事前に譲渡については注意事項を確認しておくといいですね。

タイトルとURLをコピーしました